「知多みるく祭り『知多みるくアニソンライブ』」レポ

知多みるくさんと言えば、知多半島の就職支援を目的として生まれたイメージキャラクター
なのですが、ライブを行うということになりました。
発表されたのが6月の終わりぐらいで、その時は「あー、土曜日は無理かなあ」という
気分で、ライブのことは頭の片隅に置いてあった程度だったんですが、ある時に確認
してみたら、その日は仕事休みだったことが判明(笑)。
まだチケットあるみたいだったので、せっかくなので行ってみようと思ったのがはじまり
でした。
ところで、世間的にはどれぐらいの認知度なんでしょうね?
おそらく、みるくさんも知多むすめさんたちもまだまだこれからだとは思いますが、
今日は思っていたよりも楽しく過ごすことができました♪


それでは、いつものように続きを読むにしておきますね。


実は、チケット申し込みの時点でちょっと手間取りました。
申し込んだのにメールが届かないんですよ。
原因は、多分こちらがフリーメールアドレスを使っていたから、だと思います。
三度目に、プロバイダのアドレスにしたらオッケーだったんで(わは
基本的にフリーメールしか使わないけど、やっぱりちゃんとしたアドレスも大事ですね。


さて、ライブの受付が13時開始なので、それに間に合うように家を10時半に出ました。
名古屋駅まで行って、そこから名鉄なのですよ。
ちょっとだけメロンで買い物して、駅構内で食事をしてから名鉄に乗ります。
確か、何年か前に出張でセントレアに行くのに使って以来ですね。
普段はせいぜい地下鉄かJRですので。
特に迷うことも無く目的地の知多半田駅には着いたんですが、電車に乗っていてびっくり
したことがふたつありました。


今日は客が多いな!(ぇ


うっかりポケモン電車に乗ったので、ちびっこは多いわ、ホームからパシャパシャ写真
撮る人が多いわで大変でした。いや、別にいいんですけど。
でも、それも太田川河和線に乗り換えるまででした。
こっちは人も少ないし、すごくのんびりしてましたよ。
んで、ある駅で駅名表示を見て驚いたよ。


阿久比って、「あぐい」って読むのか!!(えー


今の今まで「あくび」って読んでましたよ。これでも生まれてからずっと愛知県民なの
ですが(ぉ


そんな事件を乗り越えつつ、知多半田駅に到着。改札を抜けたらいきなりメイドさん
立っていたのにはびっくりしました。今日のイベント用なのか、普段からいるのかは
不明です(笑)。
まだ時間はあったし、雨もちょうど上がっていたので、ちょっとだけ駅周辺を散策してから、
会場のクラシティ半田に向かいました。
エスカレーターで3階まで上がっていったんですが、イベントスペース以外には普通に
市民の方がいらっしゃるんですよね。
てっきりこの3階全部がそういうイベント用に借りてるのかと思ってました。



グッズ売り場を眺めつつ、CDだけ購入。
売り場スタッフの女性陣はみんなメイドさんだったんだよね〜。
男性もみるくさんのTシャツ着てたし。……この人たちは本気だ。


それで、すぐに受け付けも済ませて会場に入ってみたら、すでに3分の2ぐらいは埋まって
ました。
あれ、まだ受付開始から10分も経ってないはずなのに。
規模が120〜130人ぐらいのイベントなので、そんなに驚くことではないのかも
しれませんが、こんなものなのかな。
幸いにして、中央付近の席はゲットできました。


緑色のメイドさん(色合いや雰囲気はメンソレータムのあれ)が、前説というか注意事項の
説明をして、イベントははじまりました。
以下、イベントの流れや曲順等、記憶違いがあるところもあると思いますので、それは
ご了承ください。


1、「Cagayake!GIRLS」(4人のメイドさん
4人のメイドさんが踊りながら歌ってくれました。
……って、みるくさんの中の人でもないよね? 誰なの?
という気持ちでしたわ。


歌が終わって、司会役の牛さん(Webラジオの人とは違う)が登場して、ちょろっと解説。
んで、次こそみるくさんの登場です!


……って、ステージに人形が置いてあるよ!?
(こんにちは、知多みるくです)
って、アテレコかよ、おいー(わはー
まあ、これは軽いジャブで、その後にちゃんと登場してくれました。


2、「ミラクルみるくが止まらない!」(知多みるく
事前にニコ動のPVやwebラジオをチェックしていたので、声の人の尾高もえみさんの顔や声は
知っていたんですが、可愛い人でしたよ〜。みるくさんのコスプレも似合ってました。


この後、自己紹介などがありました。
んで、さっきの4人のメイドさんは、知多むすめさんの声を担当している4人だそうな。
知多みるく以外にも4人の新キャラがいまして、知多むすめって言うみたい。
知多舞子さん、半田酔子さん、南知多マリナさん、阿久比ほたるさんって言うんですよ。
すごいな、知多半島(わは
彼女らは確か、ヒューマンアカデミーの生徒さんで、声優さんのタマゴだそうです。


んで、みるくさんと声の人への質問コーナー。
定番の質問、スリーサイズとかあったんですが、禁則事項だってさ(わは
質問コーナーの次は、また歌でした。
マクロスFから2曲。


3、「星間飛行」(知多みるく
4、「愛・おぼえていますか」(知多みるく
マクロスFはまだ見ていないのですが、有名な曲なのでなんとなく知ってました。
「愛おぼ」のほうは、記憶のメロディーラインと違っていたので、多分マクロスFのバージョン
なのでしょう。


次は知多むすめさんたちのソロメドレー。


5、「魂のルフラン」(半田酔子)
6、「創聖のアクエリオン」(阿久比ほたる)
7、「哀戦士」(南知多マリナ)
8、「Don't say “lazy”」(知多舞子)
なんというか、新人さんらしいところがいっぱいでしたが、一生懸命なところはとっても
伝わってきました。笑顔って大事です。


9、「くびれない日曜」(知多みるく
10、「もえろ!!知多半島」(知多みるく
「もえろ!!」のほうはやたら気合入ってて、ツインギターでした。
知多むすめたちもバックダンサーだったり、がんばってましたね。
しかし、ツインギターの一人が、某閣下みたいなメイクですごかった(わはー


ここで牛乳早飲み対決〜というのがありました。なんと言っても知多「みるく」さんですし。
みるくさんと知多むすめ全員で、一番早い人は、webラジオでコーナーがもらえて、
遅かった人は罰ゲームという流れでした。
んで、勝ったのはほたるちゃんで、負けたのはみるくちゃんでした(わはー
負けたみるくちゃんは、というかもえみさんは、なんと自腹でみるくのグッズを買って、
それをくじで当たった僕ら参加者に渡すという、すごい企画でした。
その場で財布から札を出して、精算してましたですよ(笑)
くじに当たったのも、みるくのコスプレをしてる女の子で、もえみさんよりも似合っていた
かもです(わは
それで、勝ったほたるちゃんがコーナーをもらったわけですが、いろいろあって、他の
4人も、ついでにみるくちゃんもコーナー貰ってました(ぉ
全て、シャアの決めたことですから(ええー


11、「ハレ晴レユカイ」(知多みるく
知多むすめ2人も加わって、ちゃんと踊ってました。


12、「Enter」(尾高もえみ)
カタカナなのか大文字なのかわかりませんが、もえみさんとしての新曲だそうです。


13、「GO MY WAY!」(知多みるく
今度はさっきとは別の2人が加わって、やっぱりちゃんと踊ってました。


14、「いっぽんみち」(知多みるく
みるくさんのオリジナルソングのラスト、いっぽんみちでした。
けっこう和む歌詞なんだよね。


これでライブは終わり……だったんですが、お決まりのアンコールがありました。


15、「ミラクルみるくが止まらない!」(知多みるく
歌詞は単純なんだけど、繰り返しがけっこう長くて大変な気がしました、この歌。


そして、時間がちょっとあったので、予定外のラストソングがもう一曲。


16、「もえろ!!知多半島」(知多みるく
最後は、スタッフまでもノリノリで手拍子参加してました。や、今までも後ろのほうで
盛り上げてたと思うんですよ。思ったよりもみんなの手拍子が揃っていたので、
誰かが先導してんのかなーと。
でも、こういう盛り上がりは大好きです! シャアのエアギターもな!(わはー


これでライブは終了となったんですが、なんか自然な流れでサイン会になってました。
CDを買った人は並んでくださいーってことだったので、ビニールを破っていそいそと
並びました(わは




前の人はジャケットにしてもらってたんですが、どこでもいいですよってことだったんで、
CDケースに書いてもらいました。
しかも、なぜか尾高もえみさんとは握手までしていたんですが(ぉ
ああ、こういう身近なイベントっていいですね。


知多むすめさんたちのサインもちゃっかりもらって、ちょっとお話したんですが、やっぱり
こういうイベントは初めてで、歌とかすっごいニガテなんですよ〜といってる子もいました。
でも、それぞれ個性的なキャラがあると思いましたし、これからもっと経験を積んでいけば、
きっといい声優さんになるんじゃないかなって思いました。
確かに、グダグダなところもあったけどさ、そんなのしょうがないよね。
次に挽回できればいいと思うのですよ。


なお、舞子役ののじまさん(この子はひらがななのかな(ぉ))は、ポニテ
メイドだったので、ちょっとドキドキしてしまいました(笑)。
9月のイベントにもみなさん出演されるそうなので、これは要チェックなのやもしれません。


こんな感じで、歌がしっかりしてるとか、ダンスが上手いとか、トークがばっちりとか
そういうことではない、本当に新人さんたちのイベントだったんですが、思っていた以上に
楽しめました。
この点、司会の牛さんの功績はかなりのものだと思います(笑)。


次回、9月にまたイベントがあるそうなので、時間があったら参加してみたいですね〜。